2014年07月08日
2013年12月06日
小さなこだわり!〜タクアン編〜
こんばんは〜(^O^)
ガチ丼!の表彰式が12月8日(日)に行われます♪
その為、日曜日の15時から20時頃までお休みになりますm(__)m
ご了承くださいませm(__)m
ガチ丼!金賞受賞後、「天然本マグロの合わせ丼」を沢山の方達に食べてもらい喜んで頂いております(o^o^o)
今回は名脇役者を紹介(^_^)/~
スゴ〜く地味なのですが、
皆さんこのタクアン、板前あらいさんが割りと手を掛けているんですよ〜(^^ゞ
千本漬けを桂剥きして…
刻んで…
鰹節を和えてます(^^)v
ガチ丼!決勝ラウンドでの570食分は、さすがのあらいさんも
「手がつりそう…(-_-)」と
私「頑張って〜(^_^)/~その食感は絶対必須〜!」(^m^)←口だけで手伝わない奴
皆さん、
合わせ丼をお召し上がりの際には、
タクアンにも目を掛けてやって下さい(^O^)/
タクアンのみをつまむだけではなく、マグロの上に乗せて食べると、新食感が生まれますよ(^^)v
ぜひ、お試しあれ〜\(^O^)/
小さなこだわりは、
寿司屋だけにネタが尽きません(^^ゞ
ガチ丼!の表彰式が12月8日(日)に行われます♪
その為、日曜日の15時から20時頃までお休みになりますm(__)m
ご了承くださいませm(__)m
ガチ丼!金賞受賞後、「天然本マグロの合わせ丼」を沢山の方達に食べてもらい喜んで頂いております(o^o^o)
今回は名脇役者を紹介(^_^)/~
スゴ〜く地味なのですが、
皆さんこのタクアン、板前あらいさんが割りと手を掛けているんですよ〜(^^ゞ
千本漬けを桂剥きして…
刻んで…
鰹節を和えてます(^^)v
ガチ丼!決勝ラウンドでの570食分は、さすがのあらいさんも
「手がつりそう…(-_-)」と
私「頑張って〜(^_^)/~その食感は絶対必須〜!」(^m^)←口だけで手伝わない奴
皆さん、
合わせ丼をお召し上がりの際には、
タクアンにも目を掛けてやって下さい(^O^)/
タクアンのみをつまむだけではなく、マグロの上に乗せて食べると、新食感が生まれますよ(^^)v
ぜひ、お試しあれ〜\(^O^)/
小さなこだわりは、
寿司屋だけにネタが尽きません(^^ゞ
2012年04月03日
新メニュー!・・・6種盛り合わせ
こんばんは。
お昼から都内へ勉強会へ、外はすごい突風で早々に帰ってきました~(*_*)
先日、すっごいのんべえさん(笑)のお客様からこんなお願いが。。。
「メニュー作って欲しいです。塩の盛り合わせを・・・頼みやすくするために、代金とってください。」
塩、舐めながら、お酒が飲みたいらしいです、ワイルド~(笑)
確かに沢山あります!!
そして、ついに誕生!
「世界の塩 6種盛り合わせ」
210円・・・
いかがですかね~?! 続きを読む
お昼から都内へ勉強会へ、外はすごい突風で早々に帰ってきました~(*_*)
先日、すっごいのんべえさん(笑)のお客様からこんなお願いが。。。
「メニュー作って欲しいです。塩の盛り合わせを・・・頼みやすくするために、代金とってください。」
塩、舐めながら、お酒が飲みたいらしいです、ワイルド~(笑)
確かに沢山あります!!
そして、ついに誕生!
「世界の塩 6種盛り合わせ」
210円・・・
いかがですかね~?! 続きを読む
2010年11月14日
重寿司のお品書き表!
こんにちは!
横浜でAPECが開催されている為、昼間も夜中もヘリコプターやらパトカーから機動隊までもが、そこらじゅう走っています!
昨日いらして頂いた空手のN先生に、
「メニューを全制覇の為に次回の楽しみにします!」と、言って頂きました(^O^)
「また次回もあるとは限らない一期一会のお品書きです、また次回もお好きなものを召し上がって下さい!」と、申しました。
そうなんです!
重寿司のお品書きには、豊富に取り揃えておりますので、みなさん悩まれます(笑)
私はお客様に沢山のメニューからごゆっくり御注文を決めて頂き、
ごゆっくりお好きなものを召し上がって、
お好きな方達とごゆっくりお過ごし頂きたいと思っています(^^)v
それが狙いの重寿司お品書き表です(^O^)/
これも一つの「スローフード」です!
「こんなにメニューがあるのですか〜\(~o~)/」と驚かれるのですが、
ほぼ全て常時ご用意している寿司ネタなど利用して、
スタッフ全員の料理の引き出しあるだけ使い、メニューを考えています(^O^)/
例えば…
クジラ
→刺身
→にぎり寿司
→クジラのカルパッチョ
に
活けのアワビ
→刺身
→にぎり寿司
→アワビの酒蒸し
→アワビのステーキ
に
まだらの本白子
→白子ポン酢
→白子の昆布焼き
→白子の天ぷら
→イタリア・ナポリ風白子フリット
に
↑これらは一例ですが(^_-)
お一人でいらしたお客様も、
「このお品書き表を見てて楽しめる♪」
と言って頂きました\(^O^)/
そう、お品書き表を開いてワクワク出来るものを作りたかったのです(^-^)
メニューだけではなく、料理の説明やこだわり・ウンチクや
私達重寿司スタッフのプロフィールまで書かせてもらっています(^-^)
私がお店終了後に1ヶ月間夜なべどころではなく夜明け(*_*)して、パソコンに向かって作成しました〜(^O^)
そして
お品書き表の表紙に私達の思いを綴らせて頂いています。
皆さま、重寿司にご来店の際には心を込めて作ったお品書き表もご覧下さいm(__)m
重寿司
〒230−0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-20-24 秋山エンタービル内
スーパーベンガベンガさん前
駐車場 4台あります。
tel 045-573-3605
fax 045-575-3006
お電話でお問い合わせ、ご予約、配達注文等お待ちしております。
年末年始、元旦も休まず営業いたします!
定休日 水曜日 (祝祭日、年末年始は営業)
営業時間 時間内での、デリバリーも承っております。
月、火、木、金、土曜日 12:00〜14:30 17:00〜23:00
日祝祭日 12:00〜23:00(一日通し営業)
横浜でAPECが開催されている為、昼間も夜中もヘリコプターやらパトカーから機動隊までもが、そこらじゅう走っています!
昨日いらして頂いた空手のN先生に、
「メニューを全制覇の為に次回の楽しみにします!」と、言って頂きました(^O^)
「また次回もあるとは限らない一期一会のお品書きです、また次回もお好きなものを召し上がって下さい!」と、申しました。
そうなんです!
重寿司のお品書きには、豊富に取り揃えておりますので、みなさん悩まれます(笑)
私はお客様に沢山のメニューからごゆっくり御注文を決めて頂き、
ごゆっくりお好きなものを召し上がって、
お好きな方達とごゆっくりお過ごし頂きたいと思っています(^^)v
それが狙いの重寿司お品書き表です(^O^)/
これも一つの「スローフード」です!
「こんなにメニューがあるのですか〜\(~o~)/」と驚かれるのですが、
ほぼ全て常時ご用意している寿司ネタなど利用して、
スタッフ全員の料理の引き出しあるだけ使い、メニューを考えています(^O^)/
例えば…
クジラ
→刺身
→にぎり寿司
→クジラのカルパッチョ
に
活けのアワビ
→刺身
→にぎり寿司
→アワビの酒蒸し
→アワビのステーキ
に
まだらの本白子
→白子ポン酢
→白子の昆布焼き
→白子の天ぷら
→イタリア・ナポリ風白子フリット
に
↑これらは一例ですが(^_-)
お一人でいらしたお客様も、
「このお品書き表を見てて楽しめる♪」
と言って頂きました\(^O^)/
そう、お品書き表を開いてワクワク出来るものを作りたかったのです(^-^)
メニューだけではなく、料理の説明やこだわり・ウンチクや
私達重寿司スタッフのプロフィールまで書かせてもらっています(^-^)
私がお店終了後に1ヶ月間夜なべどころではなく夜明け(*_*)して、パソコンに向かって作成しました〜(^O^)
そして
お品書き表の表紙に私達の思いを綴らせて頂いています。
『本日は数多くのご飲食店がある中、
重寿司にご来店頂き誠にありがとうございます。
皆様から沢山の支えを頂き、この駒岡の地で今年創業38周年を迎える事が出来ました。
この場を借りて御礼申し上げます。
「重寿司」とは
漁師そして生麦魚河岸市場で寿司種店を営み、とにかく働きものであった
父・重行の名を一文字もらい店名に致しました。
父が大切にしていた、魚介達への愛情・感謝の気持ち。
私そして私の子供達にもしっかり引き継がれています。
重寿司のお客様は、自分の家族同様に安全で美味しく
健康なお料理をご提供していきたいと思っております。
皆様に喜んで頂けるよう、
新鮮な食材を使った重寿司ならではのオリジナルメニューも
数多くご用意致しております。
お客様にゆっくり楽しく幸せな時間を過ごして頂きたい。
それが、私達の心からの願いです。
重寿司をご利用頂き誠にありがとうございます。
重寿司店主』
重寿司にご来店頂き誠にありがとうございます。
皆様から沢山の支えを頂き、この駒岡の地で今年創業38周年を迎える事が出来ました。
この場を借りて御礼申し上げます。
「重寿司」とは
漁師そして生麦魚河岸市場で寿司種店を営み、とにかく働きものであった
父・重行の名を一文字もらい店名に致しました。
父が大切にしていた、魚介達への愛情・感謝の気持ち。
私そして私の子供達にもしっかり引き継がれています。
重寿司のお客様は、自分の家族同様に安全で美味しく
健康なお料理をご提供していきたいと思っております。
皆様に喜んで頂けるよう、
新鮮な食材を使った重寿司ならではのオリジナルメニューも
数多くご用意致しております。
お客様にゆっくり楽しく幸せな時間を過ごして頂きたい。
それが、私達の心からの願いです。
重寿司をご利用頂き誠にありがとうございます。
重寿司店主』
皆さま、重寿司にご来店の際には心を込めて作ったお品書き表もご覧下さいm(__)m
重寿司
〒230−0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-20-24 秋山エンタービル内
スーパーベンガベンガさん前
駐車場 4台あります。
tel 045-573-3605
fax 045-575-3006
お電話でお問い合わせ、ご予約、配達注文等お待ちしております。
年末年始、元旦も休まず営業いたします!
定休日 水曜日 (祝祭日、年末年始は営業)
営業時間 時間内での、デリバリーも承っております。
月、火、木、金、土曜日 12:00〜14:30 17:00〜23:00
日祝祭日 12:00〜23:00(一日通し営業)
2010年10月30日
新米も♪
新米も混ぜてます(^◇^)
↓これからをお読みください!
重寿司はシャリに勿論こだわりがありま~す(^_^)v
山形からお米農家の井上さんから、
直送の特別栽培コシヒカリ米を使用しています。
特別栽培米とは→
化学肥料・農薬を通常栽培の5割以上減らした栽培方法。
農業家の井上さんが、努力を惜しまず、一粒一粒丹精込め育て収穫した自信作です!
『新米も混ぜています?という事は古いお米をお客さんに出しているの?』
と思われる方がいらっしゃるかも・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
聞いて下さ~い(^O^)/
水分がいっぱいの新米はシャリ向きではありません!
美味しいシャリが炊けるように新米と古米をブレンドし、水加減を調節して炊きます。
新米だけですと粘りと水分が多すぎてシャリ向きではないのです。
パシャパシャのシャリが出来上がってしまうのですよ(^-^)
お米の水分量は、一年を通して変化していきます。
毎回ブレンドの割合、
水加減も調節し変えていくのです。
毎回お米の状況を聞いてから、精米したてのお米をこまめに送ってもらいます。
今年も山形へお米の成長を見に行ってきました!
米農家の井上さんはお蕎麦屋さんもしています。
「荘輔そば」
自家製粉、季節の物を自家栽培、手造りし提供しています。
お蕎麦も美味しいですが小鉢も美味しいです!
美味しくとっても心地の良いお店です!
〒999-0361山形県東置賜郡川西町大字玉庭5013 (玉庭小中学校となり)
TEL0238-48-2962
定休毎週火曜日
営業時間11:30~14:00
猛暑続きの夏が続きましたが、
今年も美味しいお米が出来ました\(^o^)/
みなさん、
重寿司でお寿司お召し上がりくださいm(__)m
↓これからをお読みください!
重寿司はシャリに勿論こだわりがありま~す(^_^)v
山形からお米農家の井上さんから、
直送の特別栽培コシヒカリ米を使用しています。
特別栽培米とは→
化学肥料・農薬を通常栽培の5割以上減らした栽培方法。
農業家の井上さんが、努力を惜しまず、一粒一粒丹精込め育て収穫した自信作です!
『新米も混ぜています?という事は古いお米をお客さんに出しているの?』
と思われる方がいらっしゃるかも・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
聞いて下さ~い(^O^)/
水分がいっぱいの新米はシャリ向きではありません!
美味しいシャリが炊けるように新米と古米をブレンドし、水加減を調節して炊きます。
新米だけですと粘りと水分が多すぎてシャリ向きではないのです。
パシャパシャのシャリが出来上がってしまうのですよ(^-^)
お米の水分量は、一年を通して変化していきます。
毎回ブレンドの割合、
水加減も調節し変えていくのです。
毎回お米の状況を聞いてから、精米したてのお米をこまめに送ってもらいます。
今年も山形へお米の成長を見に行ってきました!
米農家の井上さんはお蕎麦屋さんもしています。
「荘輔そば」
自家製粉、季節の物を自家栽培、手造りし提供しています。
お蕎麦も美味しいですが小鉢も美味しいです!
美味しくとっても心地の良いお店です!
〒999-0361山形県東置賜郡川西町大字玉庭5013 (玉庭小中学校となり)
TEL0238-48-2962
定休毎週火曜日
営業時間11:30~14:00
猛暑続きの夏が続きましたが、
今年も美味しいお米が出来ました\(^o^)/
みなさん、
重寿司でお寿司お召し上がりくださいm(__)m
2010年10月25日
美味しいあがり!
寿司屋ではお茶の事をあがりとも言いますよね!
「お寿司屋さんに入ったらお酒類を飲まないと悪い~!」
なんて言ってる方、大間違いですよ(^◇^)
あがりとお寿司は最高の組合せですよ!
にぎりとにぎりの合間にあがりを飲むことで、
前のネタの味を洗い流し、
次のネタのために口の中をクリアな状態に整えるという大事な役割があります!
また・・・
みなさんご存知のようにお茶は美味しいだけではなく、
沢山の効能があるといわれています!
お茶に含まれている成分は…
カテキン→抗がん作用、殺菌作用、血圧上昇抑制作用、整腸作用、かぜ予防など
ビタミンC→ストレス解消、動脈硬化予防、美肌効果、老化防止、抗酸化作用など
カフェイン→疲労回復、利尿作用、覚醒作用、新陳代謝促進など
まだまだ数え上げられません(^_-)-☆
重寿司のお茶は、30年近くお付き合いがあり信頼のおけるマルユウ山本さんから届けてもらっています。
そして、重寿司ではお寿司に合うように煎茶・抹茶・粉茶をブレンドし美味しいあがりを提供しているのです!
是非、重寿司のあがりもお飲み下さい!
昔から今でもずっと、無料サービスです(^_^)v
重寿司ではこんなメニューも・・・
「寿司屋の緑茶焼酎割り」
とっても評判がいいですよ!
重寿司特製湯呑も私のお気に入りなんです(^_-)-☆
箸袋を30枚集めますとプレゼントしていますよ!
重寿司特製湯呑であがりを飲みほしてみると・・・
こんな仕掛けが・・・
答えは追記まで!
今日も重寿司頑張りまっす\(^o^)/
重寿司
☎ 045-573-3605
fax 045-575-3006
お電話でお問い合わせ、ご予約、配達注文等お待ちしております。
定休日 水曜日 (祝祭日、年末年始は営業)
営業時間 時間内での、デリバリーも承っております。
月、火、木、金、土曜日 12:00~14:30 17:00~23:00
日祝祭日 12:00~23:00(一日通し営業)
〒230-0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-20-24 秋山エンタービル内
スーパーベンガベンガさん前
駐車場 4台あります。
バスでのアクセス
バス停 駒岡八幡神社前 下車すぐ
・綱島駅 約15分
バス乗り場:6
市営バス13系統鶴見駅行き、臨港バス51系統川崎駅行き
・鶴見駅:東口のりば 約20分
バス乗り場:3
市営バス13系統綱島駅行き、一の瀬行き
・川崎駅:西口のりば 約20分
バス乗り場:60
臨港バス51系統綱島駅行き
・尻手駅:綱島駅行き 約15分
臨港バス51系統綱島駅行き
重寿司を大きな地図で見る
続きを読む
「お寿司屋さんに入ったらお酒類を飲まないと悪い~!」
なんて言ってる方、大間違いですよ(^◇^)
あがりとお寿司は最高の組合せですよ!
にぎりとにぎりの合間にあがりを飲むことで、
前のネタの味を洗い流し、
次のネタのために口の中をクリアな状態に整えるという大事な役割があります!
また・・・
みなさんご存知のようにお茶は美味しいだけではなく、
沢山の効能があるといわれています!
お茶に含まれている成分は…
カテキン→抗がん作用、殺菌作用、血圧上昇抑制作用、整腸作用、かぜ予防など
ビタミンC→ストレス解消、動脈硬化予防、美肌効果、老化防止、抗酸化作用など
カフェイン→疲労回復、利尿作用、覚醒作用、新陳代謝促進など
まだまだ数え上げられません(^_-)-☆
重寿司のお茶は、30年近くお付き合いがあり信頼のおけるマルユウ山本さんから届けてもらっています。
そして、重寿司ではお寿司に合うように煎茶・抹茶・粉茶をブレンドし美味しいあがりを提供しているのです!
是非、重寿司のあがりもお飲み下さい!
昔から今でもずっと、無料サービスです(^_^)v
重寿司ではこんなメニューも・・・
「寿司屋の緑茶焼酎割り」
とっても評判がいいですよ!
重寿司特製湯呑も私のお気に入りなんです(^_-)-☆
箸袋を30枚集めますとプレゼントしていますよ!
重寿司特製湯呑であがりを飲みほしてみると・・・
こんな仕掛けが・・・
答えは追記まで!
今日も重寿司頑張りまっす\(^o^)/
重寿司
☎ 045-573-3605
fax 045-575-3006
お電話でお問い合わせ、ご予約、配達注文等お待ちしております。
定休日 水曜日 (祝祭日、年末年始は営業)
営業時間 時間内での、デリバリーも承っております。
月、火、木、金、土曜日 12:00~14:30 17:00~23:00
日祝祭日 12:00~23:00(一日通し営業)
〒230-0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-20-24 秋山エンタービル内
スーパーベンガベンガさん前
駐車場 4台あります。
バスでのアクセス
バス停 駒岡八幡神社前 下車すぐ
・綱島駅 約15分
バス乗り場:6
市営バス13系統鶴見駅行き、臨港バス51系統川崎駅行き
・鶴見駅:東口のりば 約20分
バス乗り場:3
市営バス13系統綱島駅行き、一の瀬行き
・川崎駅:西口のりば 約20分
バス乗り場:60
臨港バス51系統綱島駅行き
・尻手駅:綱島駅行き 約15分
臨港バス51系統綱島駅行き
重寿司を大きな地図で見る
続きを読む
2010年06月30日
大将VSエコ娘 多事(箸)争論
重寿司では、皆様に美味しく御食事をして頂きたい!
はたして、割り箸で本当に食べて美味しいだろかと私たちは考えました。
割り箸はメリットも多いが、デメリットも多い。
割り箸臭い… 手触り、口当たりが悪い…
そして、割り箸から木箸に変えさせて頂きました。
大切な子供達の未来の為、
皆様と一緒に環境問題に取り組めたらとも思います。
割り箸も常時ご用意しておりますので、お気軽に声かけて下さい!
重寿司には
エコピープル(エコ検定合格者)がいます。
私の妹(=エコ娘)の事ですが、
NGO団体ナマケモノ倶楽部
の事務局で働いています。
面白い団体名ですよね~(^-^)
ちなみに重寿司は地域通貨「ナマケ」使えますよ~~(^O^)/
あれは・・・
5年前の事。
そのエコ娘が
『割り箸廃止』を大将に訴えた☆
そこから
何年もディスカッションを続けました・・・
大将「お店に食べに来てくれているに・・・粋じゃないよね~(゜_゜)」
エコ娘「私がマイ箸を持ち歩いているのに自分のお店で割りばしとは。。。ごみも減るし。」
両者の意見をまとめ出た答え・・・
「お客様が美味しく召し上がってくれる事が一番」
結果的には、エコ娘の意見が通りました!
賛否両論がある事も分かります。
なにがともあれ、
皆さんが美味しく召し上がって頂く事が私達の一番の望みなんです。
重寿司
☎045-573-3605
お電話でお問い合わせ、ご予約、配達注文等お待ちしております。
定休日 水曜日 (祝祭日、年末年始は営業)
営業時間 時間内での、デリバリーも承っております。
月、火、木、金、土曜日 12:00~15:00 17:00~23:30
日祝祭日 12:00~23:00(一日通し営業)
〒230-0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-20-24
秋山エンタービル内
重寿司を大きな地図で見る
駐車場 4台あります。
はたして、割り箸で本当に食べて美味しいだろかと私たちは考えました。
割り箸はメリットも多いが、デメリットも多い。
割り箸臭い… 手触り、口当たりが悪い…
そして、割り箸から木箸に変えさせて頂きました。
大切な子供達の未来の為、
皆様と一緒に環境問題に取り組めたらとも思います。
割り箸も常時ご用意しておりますので、お気軽に声かけて下さい!
重寿司には
エコピープル(エコ検定合格者)がいます。
私の妹(=エコ娘)の事ですが、
NGO団体ナマケモノ倶楽部
の事務局で働いています。
面白い団体名ですよね~(^-^)
ちなみに重寿司は地域通貨「ナマケ」使えますよ~~(^O^)/
(写真:ナマケモノ倶楽部HPより)
あれは・・・
5年前の事。
そのエコ娘が
『割り箸廃止』を大将に訴えた☆
そこから
何年もディスカッションを続けました・・・
大将「お店に食べに来てくれているに・・・粋じゃないよね~(゜_゜)」
エコ娘「私がマイ箸を持ち歩いているのに自分のお店で割りばしとは。。。ごみも減るし。」
両者の意見をまとめ出た答え・・・
「お客様が美味しく召し上がってくれる事が一番」
結果的には、エコ娘の意見が通りました!
賛否両論がある事も分かります。
なにがともあれ、
皆さんが美味しく召し上がって頂く事が私達の一番の望みなんです。
重寿司
☎045-573-3605
お電話でお問い合わせ、ご予約、配達注文等お待ちしております。
定休日 水曜日 (祝祭日、年末年始は営業)
営業時間 時間内での、デリバリーも承っております。
月、火、木、金、土曜日 12:00~15:00 17:00~23:30
日祝祭日 12:00~23:00(一日通し営業)
〒230-0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-20-24
秋山エンタービル内
重寿司を大きな地図で見る
駐車場 4台あります。