2011年05月16日

山菜万歳!

こんにちは!

私の両親は鶴見区の生麦漁師町生まれ。
山菜とは掛け離れた生活を送ってきました、が、
山菜料理にハマってます(^^)v
私どもの世話役(ただ私達が甘えてるだけ…?!)、
さかなしさんが山形県産春の山菜をお届けに!(こしあぶら、こごみ、うど、など)


処理の仕方から、食べ方まであらゆる事を教わります。
分からない事はさかなしさんか、重寿司板前山梨生まのあらいさんに聞けば大丈夫(^^)v

山菜は冬に溜め込んだ毒素を出すための、ほろ苦さがいいのですね〜(^-^)

ん〜大人発言(^.^)b♪←成人してから大分経っていますが(_´Д`)ノ~~


群馬に引っ越したなっちゃん家族から素敵なお花とメッセージカードが届きました〜\(^O^)/
(↓写真にフレームインしてるのは…もちろんDご夫妻(^m^))

いつも明るいあかねさん、大好きです。…ケイコ
ケイコさん、私も大好きですよ〜(^ε^)-☆!!
ありがとうございます!


M坊さんプリンご馳走様です!美味しかった〜極まってました(^O^)

先輩も喜んでました(^m^)
M坊さん、いつも目を掛けて頂きありがとうございます!



この場をお借りして、
皆様にお礼と感謝を申し上げます。
ありがとうございますm(__)m
  

Posted by あっくん at 14:46Comments(0)美味しい食べ物☆重寿司編