2014年07月18日

寿司屋の料理教室レポ

こんにちは!
7月29日(火)は土用の丑の日、
ご予約ご注文お待ちしております\(^-^)/
045-573-3605
----------------
7月30(水)31(木)連休です!よろしくお願いしますm(__)m
----------------

先週の12日(土)は、
お店の休憩時間中に駒岡地区センター主催の料理教室でした〜(^^)d

題して!!
「お寿司屋さんのお料理でおもてなし」

(申込受付すぐに定員に!)

何だかハードルが高いというか、責任を感じるというか、プレッシャーというか・・・(_´Д`)ノ~~

また、堅物寿司職人が来ると思いきやー

私です〜\(^o^)/


寿司屋って言いながらも、7・8月開催の料理教室は生の魚は食べてはダメNG(>_<)
という事で…

・色とりどりの花てまり寿司←生ハム、野沢菜、ナス漬物、スモークサーモン…など
・イワシのふんわりつみれ汁
・イワシの骨せんべい
・叩きキュウリと長芋の梅和え
・梅酒寒天
・寿司屋の粉茶


またまた、一つ一つは割りと簡単ですが、品数多くハードな内容ε=┏( ・_・)┛
せっかく時間を割いて来て下さった生徒さん達に出来る限り、実りある時間を過ごして欲しいのです(*^_ ’)
こういう事に関して超貪欲です(笑)

お陰さまで半分以上の生徒さんは、リピーター!ありがたい!
『相澤先生の料理は簡単な上、家族には凝った料理だと思われるのがいい!』
『環境を考えエコ料理が良い!』などなど(^-^ゞ


初めて参加された生徒さんは
『プロはやっぱり全て違うんですね~』
お客様に料理を作ってお代を頂く、
小さな一つ一つの作業やこだわりに驚かれたようですね(^^)

完成料理に

『イワシのつみれがフッワフワ、家で本当にこんなに美味しいものが出来るのか半信半疑です!』
↑自分達で作った料理が美味しすぎてビックリしたようです(°▽°)

今回もご参加下さった生徒さんの人生がより楽しいものになりますよ~うに!

今日も重寿司お客様に楽しんで頂けますよ~うに!

重寿司営業で~す\(^o^)/
  続きを読む