2014年10月23日
飲む勉強(^^)
日々寒さが増してきています。
ランチではフェアートレードオーガニックコーヒーを、
な・なんと100円でご提供しております。
私達重寿司家族が日々飲んでいる美味しく、地球を守るコーヒーです(^-^)/
是非お試し下さい(^-^)v
昨日は姉と一緒に「飲食業界人のためのワイン・ドリンク展」へ行ってきました!
ワインと和食を合わせた講座では、やはり国土の形状が似ているイタリアワインが合わせやすいとのこと。
4種類のワインと9種類の前菜をつまみ、改めて実感し納得!
ソムリエ協会の日本酒講座もあり、ビオ(有機農法)日本酒の試飲やソムリエ的な日本酒表現方法もちょっと感動しました( 〃▽〃)
経験も去ることながら、ボキャブラリーも豊富でなければ表現出来ないですからね。
最後には姉も私も飲み疲れヘロヘロ状態にはなりましたが(^o^ゞ
これまで寄り道や回り道であった私の人生、
バラバラを繋ぎ合わせたら、
お客様に楽しんで喜んで満足して貰いたい思いは昔からあったのだな、と気付いた今日この頃です(^^)
ランチではフェアートレードオーガニックコーヒーを、
な・なんと100円でご提供しております。
私達重寿司家族が日々飲んでいる美味しく、地球を守るコーヒーです(^-^)/
是非お試し下さい(^-^)v
昨日は姉と一緒に「飲食業界人のためのワイン・ドリンク展」へ行ってきました!
ワインと和食を合わせた講座では、やはり国土の形状が似ているイタリアワインが合わせやすいとのこと。
4種類のワインと9種類の前菜をつまみ、改めて実感し納得!
ソムリエ協会の日本酒講座もあり、ビオ(有機農法)日本酒の試飲やソムリエ的な日本酒表現方法もちょっと感動しました( 〃▽〃)
経験も去ることながら、ボキャブラリーも豊富でなければ表現出来ないですからね。
最後には姉も私も飲み疲れヘロヘロ状態にはなりましたが(^o^ゞ
これまで寄り道や回り道であった私の人生、
バラバラを繋ぎ合わせたら、
お客様に楽しんで喜んで満足して貰いたい思いは昔からあったのだな、と気付いた今日この頃です(^^)