2014年06月27日
男の料理教室
こんにちは!
明日も逆ハーレム状態でお料理教室です(笑)
生徒さんのご年齢は、私の倍くらいのお年の方ばかりですが( ・∇・)
明日はワインと合わせたおつまみ作ります♪
「タコのアヒージョ(ニンニクオイル煮)」を変更!!
改め、
「エビのアヒージョ」!!
分かります?!
平均年齢を考えると、
皆さまに美味しく楽しく喜んで頂きたいからですよ~♪ヽ(´▽`)/
柔らかい方がいいですからね(*^-^*)
前回は父の日前日企画だったので獺祭で乾杯
男の料理教室をやる以上、食育が私の使命でございます(^o^)/
女性陣のご意見を聴くと、
「使いきれない調味料や食材買って、高い物付いちゃうのよね(`□´)」
「飛び散って汚れたまま(*`Д´)ノ!!!」
などなど
揚げ物はやめよう、家にありそうな調味料や食材でレシピを考えよう!
生徒さんに、
「まず冷蔵庫確認してからお買い物しましょう!」
これも食育です、
無駄なく食材を使うこと。
あと生徒さんに、
「皆さん、ご家族に作ってあげてくださいね~!
くれぐれも奥様に『どう??美味しかった?』なんて聞かないで下さいね!
自分の胸に手を当て思い出してください、当たり前に作ってくれたお食事を毎回『美味しかった!御馳走様!いつもありがとう!』とおっしゃってきましたか~
ご家庭で進んでご家族に作ってあげてくださいね(^-^)/」
これも、オーバー60の生徒さんへの「人を良く育てる=食育」です(^^)d
もちろん中には感謝の気持ちを伝えている方も沢山いらっしゃいます。
しかし年代的に、照れ臭いや、恥ずかしい、言葉にしなくても伝わっているなんて考えている方も多いとお見受けします。(年齢層の幅広いお友達が沢山いるもので(^_^ゞ)
家族円満で愉しい人生を送って頂きたいと思う、
おせっかいな重寿司二代目です\(^o^)/
ちなみに、
私は料理の先生させて頂きながらも反対に、人や生徒さんに良く育ててもらえております。
毎日が感謝ばかりですm(__)m
重寿司も頑張りまーす\(^o^)/
明日も逆ハーレム状態でお料理教室です(笑)
生徒さんのご年齢は、私の倍くらいのお年の方ばかりですが( ・∇・)
明日はワインと合わせたおつまみ作ります♪
「タコのアヒージョ(ニンニクオイル煮)」を変更!!
改め、
「エビのアヒージョ」!!
分かります?!
平均年齢を考えると、
皆さまに美味しく楽しく喜んで頂きたいからですよ~♪ヽ(´▽`)/
柔らかい方がいいですからね(*^-^*)
前回は父の日前日企画だったので獺祭で乾杯
男の料理教室をやる以上、食育が私の使命でございます(^o^)/
女性陣のご意見を聴くと、
「使いきれない調味料や食材買って、高い物付いちゃうのよね(`□´)」
「飛び散って汚れたまま(*`Д´)ノ!!!」
などなど
揚げ物はやめよう、家にありそうな調味料や食材でレシピを考えよう!
生徒さんに、
「まず冷蔵庫確認してからお買い物しましょう!」
これも食育です、
無駄なく食材を使うこと。
あと生徒さんに、
「皆さん、ご家族に作ってあげてくださいね~!
くれぐれも奥様に『どう??美味しかった?』なんて聞かないで下さいね!
自分の胸に手を当て思い出してください、当たり前に作ってくれたお食事を毎回『美味しかった!御馳走様!いつもありがとう!』とおっしゃってきましたか~
ご家庭で進んでご家族に作ってあげてくださいね(^-^)/」
これも、オーバー60の生徒さんへの「人を良く育てる=食育」です(^^)d
もちろん中には感謝の気持ちを伝えている方も沢山いらっしゃいます。
しかし年代的に、照れ臭いや、恥ずかしい、言葉にしなくても伝わっているなんて考えている方も多いとお見受けします。(年齢層の幅広いお友達が沢山いるもので(^_^ゞ)
家族円満で愉しい人生を送って頂きたいと思う、
おせっかいな重寿司二代目です\(^o^)/
ちなみに、
私は料理の先生させて頂きながらも反対に、人や生徒さんに良く育ててもらえております。
毎日が感謝ばかりですm(__)m
重寿司も頑張りまーす\(^o^)/
Posted by あっくん at 14:18│Comments(0)
│食育・子供のお料理体験会