2010年04月05日

生のとり貝入荷しましたー!

殻付き 生のとり貝が『横芳商店』さんにて入荷しました!
生のとり貝入荷しましたー!

甘みと磯の香り・・・icon06

最高に美味ですので、是非お試しください!生のとり貝入荷しましたー!生のとり貝入荷しましたー!

光沢のある黒い色を、出来るだけそのままにしたいので、特別なまな板で仕込みをします。
特別っといっても、プラスチック製ものですが。



『外のメニューボードに生のとり貝って書いてあって、初めて来ましたー!』
って方が、今では常連さんに
生のとり貝入荷しましたー!

icon12自家製ほたるいかの沖漬けも作りましたicon22生のとり貝入荷しましたー!
写真は沖漬けする前の整列する、ホタルイカちゃん達face05



同じカテゴリー(美味しい食べ物☆重寿司編)の記事画像
謹賀新年
第一弾の小さめからすみ完成!
お品書き
美味しいもの取り揃えております!
「自家製カラスミ」
本日のオススメ
同じカテゴリー(美味しい食べ物☆重寿司編)の記事
 謹賀新年 (2025-01-06 18:46)
 第一弾の小さめからすみ完成! (2024-12-11 15:16)
 お品書き (2024-12-10 21:52)
 美味しいもの取り揃えております! (2024-12-07 16:35)
 「自家製カラスミ」 (2024-12-02 18:38)
 本日のオススメ (2024-11-30 16:18)

この記事へのコメント
魚介類おいしそうですね^^
Posted by ザレット at 2010年04月05日 20:01
ザレットさん書きこみコメントありがとうございます!
魚介類美味しいですよ~~!
美味しいだけではなく、『寿司屋は栄養の宝庫』と提唱しています!

魚介類は仕込みや料理の仕方一つで、吉と出るか凶と出るか・・・
毎日、大吉を出せるように頑張っています!

時々、覗いてください!
ありがとうございます!
Posted by あっくんあっくん at 2010年04月05日 22:29
二代目、お久しぶりです^^
ホタルイカ食べたいな~☆*"美味しそう。
そのうちきよかずとか旦那連れて遊びに行くよ!
遅くても11月には神奈川県民になる予定なので、そしたら常連客になるからおまけしてね(笑)♪
Posted by nina at 2010年04月06日 00:15
ボイルされているのが多い中、生とり貝は珍しいと思いました。
新鮮だからできるんでしょうね~

また食べに行きます♪
Posted by やすー at 2010年04月06日 10:12
ninaさん
nina、早速ありがとう!
県民、楽しみにしています!
私も遊びに行きまーーーす!


やすーさん
この時期だからこそ、食べれるんですよ!

ボイルされているものもなかなか美味しいとは思います、浜であがったものを新鮮なうちに茹で上げる、一般には輸入で韓国からきてたりします。

生は生の美味しいさ!
軍配は生とり貝に!(←私個人意見)

是非食べにいらしてください!
Posted by あっくんあっくん at 2010年04月06日 16:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。