2010年11月23日
カルタ大会!
こんばんは!
今日はトレッサ横浜(近所で一番大きいショッピングモール)の裏側にある、隠れスポットの
横溝屋敷で第一回ワッくん鶴見カルタ大会を開催しました!
大人も子供も皆で楽しめました〜♪
ワッくん鶴見カルタの【い】の句
「いにしえの 暮らしつたえる 横溝屋敷」
とてもいい感じなんですよ(^-^)
入場も無料で出来ますし、駐車場もあります!
居心地が良過ぎて、昼寝して帰る方もいるらしい(^.^)b
縁側に座っただけで、なんだか時空間が分からなくなってしまいそうですよ!
紅葉も綺麗でした(^O^)
なんと言っても、スタッフに振る舞うまかないのお昼ご飯には感動ものでした。
しっかり地産地消してましたo(^-^)o
キノコ汁のお野菜は地のもの、
柿サラダも庭で出来たもの、天ぷらの盛り合わせも、
芋煮のお芋も、大根も町内で出来たものを♪
私の胃袋は、
「幸せ〜ヽ(´▽`)/」
と言ってました〜♪
カルタ大会は回数を重ねより良い会が出来るように、考えていきたいと思います(^^)v
重寿司、もちろん元気に営業中でーす(^O^)/
今日はトレッサ横浜(近所で一番大きいショッピングモール)の裏側にある、隠れスポットの
横溝屋敷で第一回ワッくん鶴見カルタ大会を開催しました!
大人も子供も皆で楽しめました〜♪
ワッくん鶴見カルタの【い】の句
「いにしえの 暮らしつたえる 横溝屋敷」
とてもいい感じなんですよ(^-^)
入場も無料で出来ますし、駐車場もあります!
居心地が良過ぎて、昼寝して帰る方もいるらしい(^.^)b
縁側に座っただけで、なんだか時空間が分からなくなってしまいそうですよ!
紅葉も綺麗でした(^O^)
なんと言っても、スタッフに振る舞うまかないのお昼ご飯には感動ものでした。
しっかり地産地消してましたo(^-^)o
キノコ汁のお野菜は地のもの、
柿サラダも庭で出来たもの、天ぷらの盛り合わせも、
芋煮のお芋も、大根も町内で出来たものを♪
私の胃袋は、
「幸せ〜ヽ(´▽`)/」
と言ってました〜♪
カルタ大会は回数を重ねより良い会が出来るように、考えていきたいと思います(^^)v
重寿司、もちろん元気に営業中でーす(^O^)/
「今週10/18㈬休み、10/22㈰21㈪連休 22㈫夕方より営業致します」
料理教室開催します!
旧東海道まつり
「チャンプルーフェス&松茸速報」
「横浜鶴見のチャンプルーフェスin三ツ池公園正門側」
#鶴見でちむどんどん
料理教室開催します!
旧東海道まつり
「チャンプルーフェス&松茸速報」
「横浜鶴見のチャンプルーフェスin三ツ池公園正門側」
#鶴見でちむどんどん
Posted by あっくん at 19:00│Comments(2)
│ワッくん・鶴見
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。
しかし、あの昼食は美味しゅうございました。
しかし、あの昼食は美味しゅうございました。
Posted by 八木幹雄 at 2010年11月24日 16:12
>八木さん
先日はお疲れ様です!
毎度まとめて頂いてありがとうございますm(__)m
八木さんと活動させて頂いて、いつも
「さすが長は違うな〜!」と尊敬しています。
あの昼食は「おもてなし」の心を感じました(^O^)
勉強になった1日でした(●^ー^●)
先日はお疲れ様です!
毎度まとめて頂いてありがとうございますm(__)m
八木さんと活動させて頂いて、いつも
「さすが長は違うな〜!」と尊敬しています。
あの昼食は「おもてなし」の心を感じました(^O^)
勉強になった1日でした(●^ー^●)
Posted by あっくん at 2010年11月25日 22:39