2010年06月13日

父の日に向けて・・・(●^o^●)

こっそり企画致しました(●^o^●)

父の日に向けて・・・(●^o^●)

お陰さまでほぼ定員になりそうです(^^)v

よく料理体験会参加者のお母さん方に言って頂ける事・・・
『こんな事してくれるお寿司屋さんってないですよね~』

そうです!
私も聞いた事ありません(^。^)

私自身が、
こんな寿司屋があったらいいな~、
楽しいかな~、
こんなことやってくれたら嬉しいな~、
こんな料理あったら喜ぶかな~、
という事を、
少しづつ具現化してるんです!



寿司屋仲間や近所の方にも、
「よくそんな大変な事やるねー」って度々言われます。

そうですよね~、利益は全くないですから(^◇^)/


地区センターが企画する料理教室は、区から助成金が出ていたりするから、安く出来るのですよね。

でも、私は寿司屋の中でやりたい!
もちろん、その範囲の事しか出来なくなるわけなんですけどね。

またまた、楽しみが出来ました(●^o^●)♪


追記
お父さん(大将)へ
お酒も煙草もネクタイもしないお父さんにプレゼントに何をあげたらいいか、と
小さい時から悩みの一つでした。
だからこそ、私はこのような企画をしています。
私のこの企画への思いを、賛同し協力してくれて、本当にありがとうござます。

重寿司と関わる全ての人が、幸せでいられること
ただその思いだけで、
大変な事も大変だとは思わなくなるのですね。
それは、自分が決めた道、だからでしょう。



重寿司

☎045-573-3605
お電話でお問い合わせ、ご予約等お待ちしております。

定休日 水曜日 (祝祭日、年末年始は営業)

営業時間 時間内での、デリバリーも承っております。
月、火、木、金、土曜日 12:00~15:00 17:00~23:30
日祝祭日         12:00~23:00(一日通し営業)

定休日:水曜日

〒230-0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-20-24
秋山エンタービル内

重寿司を大きな地図で見る
駐車場 4台あります。




同じカテゴリー(食育・子供のお料理体験会)の記事画像
恵方巻
「恵方巻注文も予約承り中!
みんなで作る恵方巻の会」
ひなまつり料理教室
ひなまつりの三色パンナコッタ
恵方巻御礼
同じカテゴリー(食育・子供のお料理体験会)の記事
 恵方巻 (2025-02-03 16:02)
 「恵方巻注文も予約承り中! (2025-01-18 16:40)
 みんなで作る恵方巻の会」 (2025-01-12 16:38)
 ひなまつり料理教室 (2023-02-28 18:05)
 ひなまつりの三色パンナコッタ (2023-02-24 16:19)
 恵方巻御礼 (2022-02-05 16:34)

この記事へのコメント
またまたウキウキな企画ですね!
当日のエピソード、楽しみに待っています。

どんなお寿司なのか私もわくわくしてきました。
Posted by なおスケ at 2010年06月15日 17:37
なおスケさん
今日もウキウキで、父の日に皆で作るお寿司をいくつか作ってみました~ヽ(^o^)丿

当日は個展なども開いている、近所のアマチュアカメラマンに写真をお願いしました!
いいカメラで撮ります(*^^)v
お楽しみに♪
Posted by あっくんあっくん at 2010年06月18日 02:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。