2010年11月16日
飲育(^。^)
こんばんは!
一気に寒くなりましたね。
昨日は中国茶のお茶会へ「茶壷天堂」の井上先生宅にお勉強でした!
毎回、10種類近くもの桃さんが淹れてくれるお茶を飲み、
珍しいお茶菓子や先生得意の手料理に囲まれてのお茶会です。
井上先生は、難しい座学中国茶勉強というお考えではなく、
とにかく『美味しく楽しく飲む』をメインで考えていらっしゃる。
今回もお茶の勉強だけにとどまらず、
料理、珍しい食材の使い方や・・・
旅行の話し、家族の話し、はたまた人生相談にまでも(^v^)
井上先生は
食育だけでなくこれからは「飲育」の必要性もおしゃっていました。
んー確かに!!そういう時代になってしまった!
身体は60〜70%の水分だからこそ、
飲み物にも軽視してはいけないのではないかと。
缶やペットボトルに入った飲み物が腐らないのも、酸化防止剤(ビタミンCと表示のアスコルビン酸)が入ってますしね(*_*)
便利ですし、私も絶対買わないというわけでもありませんが・・・
とにかく、自分で淹れたお茶の方が断然美味しいので(●^o^●)
あるお母さん、
「うちの子供あまり食事を食べてくれないので困っています・・・(>_<)」
という相談。
よくよく聞くと、子供は大量のポカリス〇ットを飲んでいた・・・
身体にいいと思って、と。(風邪の時にはたくさん飲んで下さい!!)
あの類のスポーツドリンクには、大量の糖分が含まれているので、
子供の体では、それだけでカロリーを十分摂取出来てしまうからご飯が食べれなくなってしまうのです。
歯で噛まなくてよい、胃や腸をあまり動かさなくてよい、糖分たっぷりの飲み物は身体が怠ける事が出来るから、
小さな子供達の身体にとって甘いジュースやお菓子などが大好きなのは当たりまえなのです!
それを反対に考えて見ると、繊維の多いお野菜は咀嚼も腸も沢山動かさなければならないから、
子供は野菜が嫌い!なのも、うなずけますよね。
私自身は好き嫌いが小さな頃から無かったのですが、
子供の好き嫌いでお悩みのお母さん、
「時期が来れば食べられるようになるのでは!」
と、私は考えています。
少し話が脱線しますが、
大人の方!サプリメントを飲み続けると身体が怠けてしまい
「またサプリ食べるだろうから、私達頑張らなくてもいいよね〜(~ヘ~;)」
なんて、身体の細胞が言ってますよ(^_-)
食事でとりましょ〜う!
私も「飲育」についても「食育」と一緒に学んでいこう思います(^◇^)
↑『第5回 地球にやさしい中国茶交流会』が、
12月5日(日)、6日(月)11:00〜17:00
東京都立産業貿易センター 浜松町館
入場料は無料です。
私は6日(月)お手伝いに行く予定です♪
寒い時期は、発酵度の高い美味しいプーアール茶を飲むと、
芯から温まりますよ〜(^_^)v
井上先生、モモさん、お茶会のメンバーの方達へ
いつもお気に掛けて頂きありがとうございます。
私は本当に人に恵まれています(●^o^●)
感謝感謝の毎日です!
一気に寒くなりましたね。
昨日は中国茶のお茶会へ「茶壷天堂」の井上先生宅にお勉強でした!
毎回、10種類近くもの桃さんが淹れてくれるお茶を飲み、
珍しいお茶菓子や先生得意の手料理に囲まれてのお茶会です。
井上先生は、難しい座学中国茶勉強というお考えではなく、
とにかく『美味しく楽しく飲む』をメインで考えていらっしゃる。
今回もお茶の勉強だけにとどまらず、
料理、珍しい食材の使い方や・・・
旅行の話し、家族の話し、はたまた人生相談にまでも(^v^)
井上先生は
食育だけでなくこれからは「飲育」の必要性もおしゃっていました。
んー確かに!!そういう時代になってしまった!
身体は60〜70%の水分だからこそ、
飲み物にも軽視してはいけないのではないかと。
缶やペットボトルに入った飲み物が腐らないのも、酸化防止剤(ビタミンCと表示のアスコルビン酸)が入ってますしね(*_*)
便利ですし、私も絶対買わないというわけでもありませんが・・・
とにかく、自分で淹れたお茶の方が断然美味しいので(●^o^●)
あるお母さん、
「うちの子供あまり食事を食べてくれないので困っています・・・(>_<)」
という相談。
よくよく聞くと、子供は大量のポカリス〇ットを飲んでいた・・・
身体にいいと思って、と。(風邪の時にはたくさん飲んで下さい!!)
あの類のスポーツドリンクには、大量の糖分が含まれているので、
子供の体では、それだけでカロリーを十分摂取出来てしまうからご飯が食べれなくなってしまうのです。
歯で噛まなくてよい、胃や腸をあまり動かさなくてよい、糖分たっぷりの飲み物は身体が怠ける事が出来るから、
小さな子供達の身体にとって甘いジュースやお菓子などが大好きなのは当たりまえなのです!
それを反対に考えて見ると、繊維の多いお野菜は咀嚼も腸も沢山動かさなければならないから、
子供は野菜が嫌い!なのも、うなずけますよね。
私自身は好き嫌いが小さな頃から無かったのですが、
子供の好き嫌いでお悩みのお母さん、
「時期が来れば食べられるようになるのでは!」
と、私は考えています。
少し話が脱線しますが、
大人の方!サプリメントを飲み続けると身体が怠けてしまい
「またサプリ食べるだろうから、私達頑張らなくてもいいよね〜(~ヘ~;)」
なんて、身体の細胞が言ってますよ(^_-)
食事でとりましょ〜う!
私も「飲育」についても「食育」と一緒に学んでいこう思います(^◇^)
↑『第5回 地球にやさしい中国茶交流会』が、
12月5日(日)、6日(月)11:00〜17:00
東京都立産業貿易センター 浜松町館
入場料は無料です。
私は6日(月)お手伝いに行く予定です♪
寒い時期は、発酵度の高い美味しいプーアール茶を飲むと、
芯から温まりますよ〜(^_^)v
井上先生、モモさん、お茶会のメンバーの方達へ
いつもお気に掛けて頂きありがとうございます。
私は本当に人に恵まれています(●^o^●)
感謝感謝の毎日です!
2010年11月15日
隣の…
「隣の家はよく柿が出来る家だ」
↑全然早口言葉になっていませんね(^^ゞ
自宅のお隣さん宅のお庭には、
今年も柿の木に沢山実が出来ました(^O^)/
しかもイケメン三兄弟、
通称「駒ジャニ∞」(←私が勝手に命名、駒岡町のジャニーズ)が、命を掛けて収穫した柿だから更に美味しい訳なのです(^ε^)-☆
あまーーーいです(^^)v
沢山頂きましたので、
重寿司のミニデザートは、駒岡産の柿です(^O^)/
駒ジャニ∞はまだまだ小・中学生なので、おばちゃん将来が楽しみなのよね〜(笑)
私、近所の知ってる子供達に会うと容赦なく…大声で…
「〇□△くん(またはちゃん)こんにちはー\(^_^ )( ^_^)/」
って、挨拶します(^^)v
私が自転車でも、車の中からでも気付いたらすぐに!
たいがい、私の事を知らない一緒にいるお友達は不安そうな顔つきで
「今の人は誰…?!」
「お寿司屋のあかねちゃんだよ!」と、説明しているから可愛い〜♪
「挨拶」
大切なコミュニケーション、子供達を守る防犯の為、子供達の健全な育成の為にとっても重要な事だと思っています(^_-)v
そして何より気持ちが良く、とっても楽しい気分なれるから、
大声笑顔挨拶がやめられませ〜ん(o^o^o)
思春期の恥ずかしいお年頃になっても、あかねちゃんは容赦なく挨拶し続けるからね〜(^-^)♪
「それはみんなのことがだーいすきだから〜\(^O^)/」
これから、私は中国茶のお茶会へ行って参ります。
お客様に安全で美味しい中国茶もご提供したい為です(^^)v
↑全然早口言葉になっていませんね(^^ゞ
自宅のお隣さん宅のお庭には、
今年も柿の木に沢山実が出来ました(^O^)/
しかもイケメン三兄弟、
通称「駒ジャニ∞」(←私が勝手に命名、駒岡町のジャニーズ)が、命を掛けて収穫した柿だから更に美味しい訳なのです(^ε^)-☆
あまーーーいです(^^)v
沢山頂きましたので、
重寿司のミニデザートは、駒岡産の柿です(^O^)/
駒ジャニ∞はまだまだ小・中学生なので、おばちゃん将来が楽しみなのよね〜(笑)
私、近所の知ってる子供達に会うと容赦なく…大声で…
「〇□△くん(またはちゃん)こんにちはー\(^_^ )( ^_^)/」
って、挨拶します(^^)v
私が自転車でも、車の中からでも気付いたらすぐに!
たいがい、私の事を知らない一緒にいるお友達は不安そうな顔つきで
「今の人は誰…?!」
「お寿司屋のあかねちゃんだよ!」と、説明しているから可愛い〜♪
「挨拶」
大切なコミュニケーション、子供達を守る防犯の為、子供達の健全な育成の為にとっても重要な事だと思っています(^_-)v
そして何より気持ちが良く、とっても楽しい気分なれるから、
大声笑顔挨拶がやめられませ〜ん(o^o^o)
思春期の恥ずかしいお年頃になっても、あかねちゃんは容赦なく挨拶し続けるからね〜(^-^)♪
「それはみんなのことがだーいすきだから〜\(^O^)/」
これから、私は中国茶のお茶会へ行って参ります。
お客様に安全で美味しい中国茶もご提供したい為です(^^)v
2010年11月14日
重寿司のお品書き表!
こんにちは!
横浜でAPECが開催されている為、昼間も夜中もヘリコプターやらパトカーから機動隊までもが、そこらじゅう走っています!
昨日いらして頂いた空手のN先生に、
「メニューを全制覇の為に次回の楽しみにします!」と、言って頂きました(^O^)
「また次回もあるとは限らない一期一会のお品書きです、また次回もお好きなものを召し上がって下さい!」と、申しました。
そうなんです!
重寿司のお品書きには、豊富に取り揃えておりますので、みなさん悩まれます(笑)
私はお客様に沢山のメニューからごゆっくり御注文を決めて頂き、
ごゆっくりお好きなものを召し上がって、
お好きな方達とごゆっくりお過ごし頂きたいと思っています(^^)v
それが狙いの重寿司お品書き表です(^O^)/
これも一つの「スローフード」です!
「こんなにメニューがあるのですか〜\(~o~)/」と驚かれるのですが、
ほぼ全て常時ご用意している寿司ネタなど利用して、
スタッフ全員の料理の引き出しあるだけ使い、メニューを考えています(^O^)/
例えば…
クジラ
→刺身
→にぎり寿司
→クジラのカルパッチョ
に
活けのアワビ
→刺身
→にぎり寿司
→アワビの酒蒸し
→アワビのステーキ
に
まだらの本白子
→白子ポン酢
→白子の昆布焼き
→白子の天ぷら
→イタリア・ナポリ風白子フリット
に
↑これらは一例ですが(^_-)
お一人でいらしたお客様も、
「このお品書き表を見てて楽しめる♪」
と言って頂きました\(^O^)/
そう、お品書き表を開いてワクワク出来るものを作りたかったのです(^-^)
メニューだけではなく、料理の説明やこだわり・ウンチクや
私達重寿司スタッフのプロフィールまで書かせてもらっています(^-^)
私がお店終了後に1ヶ月間夜なべどころではなく夜明け(*_*)して、パソコンに向かって作成しました〜(^O^)
そして
お品書き表の表紙に私達の思いを綴らせて頂いています。
皆さま、重寿司にご来店の際には心を込めて作ったお品書き表もご覧下さいm(__)m
重寿司
〒230−0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-20-24 秋山エンタービル内
スーパーベンガベンガさん前
駐車場 4台あります。
tel 045-573-3605
fax 045-575-3006
お電話でお問い合わせ、ご予約、配達注文等お待ちしております。
年末年始、元旦も休まず営業いたします!
定休日 水曜日 (祝祭日、年末年始は営業)
営業時間 時間内での、デリバリーも承っております。
月、火、木、金、土曜日 12:00〜14:30 17:00〜23:00
日祝祭日 12:00〜23:00(一日通し営業)
横浜でAPECが開催されている為、昼間も夜中もヘリコプターやらパトカーから機動隊までもが、そこらじゅう走っています!
昨日いらして頂いた空手のN先生に、
「メニューを全制覇の為に次回の楽しみにします!」と、言って頂きました(^O^)
「また次回もあるとは限らない一期一会のお品書きです、また次回もお好きなものを召し上がって下さい!」と、申しました。
そうなんです!
重寿司のお品書きには、豊富に取り揃えておりますので、みなさん悩まれます(笑)
私はお客様に沢山のメニューからごゆっくり御注文を決めて頂き、
ごゆっくりお好きなものを召し上がって、
お好きな方達とごゆっくりお過ごし頂きたいと思っています(^^)v
それが狙いの重寿司お品書き表です(^O^)/
これも一つの「スローフード」です!
「こんなにメニューがあるのですか〜\(~o~)/」と驚かれるのですが、
ほぼ全て常時ご用意している寿司ネタなど利用して、
スタッフ全員の料理の引き出しあるだけ使い、メニューを考えています(^O^)/
例えば…
クジラ
→刺身
→にぎり寿司
→クジラのカルパッチョ
に
活けのアワビ
→刺身
→にぎり寿司
→アワビの酒蒸し
→アワビのステーキ
に
まだらの本白子
→白子ポン酢
→白子の昆布焼き
→白子の天ぷら
→イタリア・ナポリ風白子フリット
に
↑これらは一例ですが(^_-)
お一人でいらしたお客様も、
「このお品書き表を見てて楽しめる♪」
と言って頂きました\(^O^)/
そう、お品書き表を開いてワクワク出来るものを作りたかったのです(^-^)
メニューだけではなく、料理の説明やこだわり・ウンチクや
私達重寿司スタッフのプロフィールまで書かせてもらっています(^-^)
私がお店終了後に1ヶ月間夜なべどころではなく夜明け(*_*)して、パソコンに向かって作成しました〜(^O^)
そして
お品書き表の表紙に私達の思いを綴らせて頂いています。
『本日は数多くのご飲食店がある中、
重寿司にご来店頂き誠にありがとうございます。
皆様から沢山の支えを頂き、この駒岡の地で今年創業38周年を迎える事が出来ました。
この場を借りて御礼申し上げます。
「重寿司」とは
漁師そして生麦魚河岸市場で寿司種店を営み、とにかく働きものであった
父・重行の名を一文字もらい店名に致しました。
父が大切にしていた、魚介達への愛情・感謝の気持ち。
私そして私の子供達にもしっかり引き継がれています。
重寿司のお客様は、自分の家族同様に安全で美味しく
健康なお料理をご提供していきたいと思っております。
皆様に喜んで頂けるよう、
新鮮な食材を使った重寿司ならではのオリジナルメニューも
数多くご用意致しております。
お客様にゆっくり楽しく幸せな時間を過ごして頂きたい。
それが、私達の心からの願いです。
重寿司をご利用頂き誠にありがとうございます。
重寿司店主』
重寿司にご来店頂き誠にありがとうございます。
皆様から沢山の支えを頂き、この駒岡の地で今年創業38周年を迎える事が出来ました。
この場を借りて御礼申し上げます。
「重寿司」とは
漁師そして生麦魚河岸市場で寿司種店を営み、とにかく働きものであった
父・重行の名を一文字もらい店名に致しました。
父が大切にしていた、魚介達への愛情・感謝の気持ち。
私そして私の子供達にもしっかり引き継がれています。
重寿司のお客様は、自分の家族同様に安全で美味しく
健康なお料理をご提供していきたいと思っております。
皆様に喜んで頂けるよう、
新鮮な食材を使った重寿司ならではのオリジナルメニューも
数多くご用意致しております。
お客様にゆっくり楽しく幸せな時間を過ごして頂きたい。
それが、私達の心からの願いです。
重寿司をご利用頂き誠にありがとうございます。
重寿司店主』
皆さま、重寿司にご来店の際には心を込めて作ったお品書き表もご覧下さいm(__)m
重寿司
〒230−0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-20-24 秋山エンタービル内
スーパーベンガベンガさん前
駐車場 4台あります。
tel 045-573-3605
fax 045-575-3006
お電話でお問い合わせ、ご予約、配達注文等お待ちしております。
年末年始、元旦も休まず営業いたします!
定休日 水曜日 (祝祭日、年末年始は営業)
営業時間 時間内での、デリバリーも承っております。
月、火、木、金、土曜日 12:00〜14:30 17:00〜23:00
日祝祭日 12:00〜23:00(一日通し営業)
2010年11月13日
絶対オススメ〜♪
こんばんは!
重寿司、元気に営業中です(^O^)/
自身のボキャブラリーの少なさにガッカリですが…
絶対にオススメ〜!なんです(o^o^o)
活のヤリイカ(^^)v
水槽の中で今も泳いでいま〜す♪
車エビのおどり(^O^)
水槽から飛びだす勢いです!
口に入れたら… プリプリ〜o(^-^)o
あまーーい!←古い(*_*)
生の桜エビも入荷!
静岡の由比産です。
重寿司ではわさび醤油やかき揚げで、ご提供します(^O^)
重寿司で皆さまのお越しをお待ちしております\(^O^)/
重寿司
〒230−0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-20-24 秋山エンタービル内
スーパーベンガベンガさん前
駐車場 4台あります。
tel 045-573-3605
fax 045-575-3006
お電話でお問い合わせ、ご予約、配達注文等お待ちしております。
年末年始、元旦も休まず営業いたします!
定休日 水曜日 (祝祭日、年末年始は営業)
営業時間 時間内での、デリバリーも承っております。
月、火、木、金、土曜日 12:00〜14:30 17:00〜23:00
日祝祭日 12:00〜23:00(一日通し営業)
重寿司、元気に営業中です(^O^)/
自身のボキャブラリーの少なさにガッカリですが…
絶対にオススメ〜!なんです(o^o^o)
活のヤリイカ(^^)v
水槽の中で今も泳いでいま〜す♪
車エビのおどり(^O^)
水槽から飛びだす勢いです!
口に入れたら… プリプリ〜o(^-^)o
あまーーい!←古い(*_*)
生の桜エビも入荷!
静岡の由比産です。
重寿司ではわさび醤油やかき揚げで、ご提供します(^O^)
重寿司で皆さまのお越しをお待ちしております\(^O^)/
重寿司
〒230−0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-20-24 秋山エンタービル内
スーパーベンガベンガさん前
駐車場 4台あります。
tel 045-573-3605
fax 045-575-3006
お電話でお問い合わせ、ご予約、配達注文等お待ちしております。
年末年始、元旦も休まず営業いたします!
定休日 水曜日 (祝祭日、年末年始は営業)
営業時間 時間内での、デリバリーも承っております。
月、火、木、金、土曜日 12:00〜14:30 17:00〜23:00
日祝祭日 12:00〜23:00(一日通し営業)
2010年11月13日
貝も色々・・・ パート2
おはようございます(^◇^)
私、『貝も色々・・・』
昨日のブログのタイトルでしたが、
なんて、書きながら「たいら貝」で終わってました(*_*)
重寿司では、
貝も豊富に取り揃えています~♪
常時10種類以上ご用意しております(^◇^)
ホタテ、
青柳(バカ貝)・小柱(青柳の柱)、
たいら貝、
カキ、
赤貝、赤貝のヒモ、
つぶ貝、
アワビ、
石垣貝、
ほっき貝、
サザエ、
トリ貝、
白みる貝↓写真
などなど
季節や天候などにより、
仕入れる事が出来ない場合もございます。
ご了承ください。
これ書いているうちに、お腹が減ってきました・・・(-_-;)
貝が特にお好きな方、
貝をあまり食べた事ない方も、
貝のつまみ、お寿司をお試しください\(^o^)/
重寿司
〒230−0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-20-24 秋山エンタービル内
スーパーベンガベンガさん前
駐車場 4台あります。
tel 045-573-3605
fax 045-575-3006
お電話でお問い合わせ、ご予約、配達注文等お待ちしております。
年末年始、元旦も休まず営業いたします!
定休日 水曜日 (祝祭日、年末年始は営業)
営業時間 時間内での、デリバリーも承っております。
月、火、木、金、土曜日 12:00〜14:30 17:00〜23:00
日祝祭日 12:00〜23:00(一日通し営業)
また、ブログ内の間違いや訂正、質問等がございましたら、
私の勉強の為にも、教えて頂けたら幸いです(^O^)/
知らない事や分からない事が多く、
毎日学びながら真摯に仕事に取り組んでいます。
皆様の支えや応援により、頑張れます(^_^)v
ありがとうございまーーーす!
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
私、『貝も色々・・・』
昨日のブログのタイトルでしたが、
なんて、書きながら「たいら貝」で終わってました(*_*)
重寿司では、
貝も豊富に取り揃えています~♪
常時10種類以上ご用意しております(^◇^)
ホタテ、
青柳(バカ貝)・小柱(青柳の柱)、
たいら貝、
カキ、
赤貝、赤貝のヒモ、
つぶ貝、
アワビ、
石垣貝、
ほっき貝、
サザエ、
トリ貝、
白みる貝↓写真
などなど
季節や天候などにより、
仕入れる事が出来ない場合もございます。
ご了承ください。
これ書いているうちに、お腹が減ってきました・・・(-_-;)
貝が特にお好きな方、
貝をあまり食べた事ない方も、
貝のつまみ、お寿司をお試しください\(^o^)/
重寿司
〒230−0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-20-24 秋山エンタービル内
スーパーベンガベンガさん前
駐車場 4台あります。
tel 045-573-3605
fax 045-575-3006
お電話でお問い合わせ、ご予約、配達注文等お待ちしております。
年末年始、元旦も休まず営業いたします!
定休日 水曜日 (祝祭日、年末年始は営業)
営業時間 時間内での、デリバリーも承っております。
月、火、木、金、土曜日 12:00〜14:30 17:00〜23:00
日祝祭日 12:00〜23:00(一日通し営業)
また、ブログ内の間違いや訂正、質問等がございましたら、
私の勉強の為にも、教えて頂けたら幸いです(^O^)/
知らない事や分からない事が多く、
毎日学びながら真摯に仕事に取り組んでいます。
皆様の支えや応援により、頑張れます(^_^)v
ありがとうございまーーーす!
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
重寿司 あっくん
2010年11月12日
貝も色々・・・
こんにちは!
みなさん、
こちらの真っ黒大型二枚貝、ご存知でしょうか~?
↓
答えは、平貝(たいらがい) または タイラギ です!
有明海や瀬戸内海などの、南の方に生息しています。
殻の大きさは、30センチほど!
ホタテ貝と並べて見ると、大きさ歴然です。
今回はホタテが不漁の為、いつもより小さい。。。(>_<)
たいら貝は、生で食べると柔らかくて甘いのでお刺身やお寿司にしても絶品!
火を通すと歯ごたえと旨みが増すので、バター焼きにすると・・・はたまた絶品!!
関東では、一般に貝柱以外は廃棄されてしまう場合が多いのです。
市場で、私はその廃棄されるたいら貝のヒモを沢山回収(^◇^)」
たいら貝のヒモ部分はコリコリとした食感が、相当美味なのですから(^_^)v
関東では、そんな美味しいヒモをなぜ捨ててしまうのか?
ヌメリが多い・・・
認知度が低く、手を掛けても商品にはなりにくい・・・
からでは、ないでしょうか(*_*)
九州のスーパーで、
たいら貝のヒモがキレイにパックで売られているのをみて、感動しました\(>_<)/
重寿司では、ヒモにポン酢を掛けてお出ししますよ~♪
そして、
今日は「北海道産 特大毛ガニ」も入荷しました~(^O^)/
またしても、私の小さいサイズの手が比較になりました(^_^)v
皆さん、たいら貝や毛ガニをご賞味下さい\(^o^)/
重寿司で良い週末を過ごしませんか~♪
みなさん、
こちらの真っ黒大型二枚貝、ご存知でしょうか~?
↓
答えは、平貝(たいらがい) または タイラギ です!
有明海や瀬戸内海などの、南の方に生息しています。
殻の大きさは、30センチほど!
ホタテ貝と並べて見ると、大きさ歴然です。
今回はホタテが不漁の為、いつもより小さい。。。(>_<)
たいら貝は、生で食べると柔らかくて甘いのでお刺身やお寿司にしても絶品!
火を通すと歯ごたえと旨みが増すので、バター焼きにすると・・・はたまた絶品!!
関東では、一般に貝柱以外は廃棄されてしまう場合が多いのです。
市場で、私はその廃棄されるたいら貝のヒモを沢山回収(^◇^)」
たいら貝のヒモ部分はコリコリとした食感が、相当美味なのですから(^_^)v
関東では、そんな美味しいヒモをなぜ捨ててしまうのか?
ヌメリが多い・・・
認知度が低く、手を掛けても商品にはなりにくい・・・
からでは、ないでしょうか(*_*)
九州のスーパーで、
たいら貝のヒモがキレイにパックで売られているのをみて、感動しました\(>_<)/
重寿司では、ヒモにポン酢を掛けてお出ししますよ~♪
そして、
今日は「北海道産 特大毛ガニ」も入荷しました~(^O^)/
またしても、私の小さいサイズの手が比較になりました(^_^)v
皆さん、たいら貝や毛ガニをご賞味下さい\(^o^)/
重寿司で良い週末を過ごしませんか~♪
2010年11月11日
沖縄のドーナツ(●^ー^●)
こんにちは!
重寿司は本日11月11日(木)振り替え休日を頂いています。
よろしくお願い致しますm(__)m
昨日は初めて沖縄の揚げ菓子【サーターアンダーギー】を作りました〜♪
沖縄では
サーターは砂糖、
アンダは油、
アギーが揚げる、
と言う意味だそうです!
本来は小さい握り拳サイズですが、
空手教室の園児と小学一年生にお土産なので、ピンポン玉サイズの黒糖アンダギーに(^^)v
作ると言っても…
↑卵とサラダ油があれば作れる、サーターアンダギーミックスを沖縄で購入しました〜(^_-)
今日も横浜は快晴、これからお散歩に行こうと思いま〜す♪
重寿司は本日11月11日(木)振り替え休日を頂いています。
よろしくお願い致しますm(__)m
昨日は初めて沖縄の揚げ菓子【サーターアンダーギー】を作りました〜♪
沖縄では
サーターは砂糖、
アンダは油、
アギーが揚げる、
と言う意味だそうです!
本来は小さい握り拳サイズですが、
空手教室の園児と小学一年生にお土産なので、ピンポン玉サイズの黒糖アンダギーに(^^)v
作ると言っても…
↑卵とサラダ油があれば作れる、サーターアンダギーミックスを沖縄で購入しました〜(^_-)
今日も横浜は快晴、これからお散歩に行こうと思いま〜す♪